ワーク3回
志学堀川
明日から多くの学校で期末テストが行われます。
先日、中3の生徒が持ってきた範囲表を見ていると、
「ワークを繰り返し3回はやって、確実に知識を身に付けておこう」
とありました。我々が普段言っていることが、学校からの範囲表にも書かれてました。

さて、私の校舎では、今日は特別に開校してテスト対策を行いました。

勉強に来た中1のT君(上の写真)との会話。
浜 「ワークは全部終わったの?」
T君 「はい。今は3回目やっています」
中1にとっては初めての期末テスト。教科も増えて大変だと思います。しっかり計画を立てて真剣に取り組めば出来るんですね。結果、期待しています!
<浜>
ランキングに参加しています。クリックしていただけるとうれしいです!
先日、中3の生徒が持ってきた範囲表を見ていると、
「ワークを繰り返し3回はやって、確実に知識を身に付けておこう」
とありました。我々が普段言っていることが、学校からの範囲表にも書かれてました。

さて、私の校舎では、今日は特別に開校してテスト対策を行いました。

勉強に来た中1のT君(上の写真)との会話。
浜 「ワークは全部終わったの?」
T君 「はい。今は3回目やっています」
中1にとっては初めての期末テスト。教科も増えて大変だと思います。しっかり計画を立てて真剣に取り組めば出来るんですね。結果、期待しています!
<浜>
ランキングに参加しています。クリックしていただけるとうれしいです!
![]() 塾教育 ブログランキングへ | ![]() にほんブログ村 塾教育へ | ![]() FC2ブログランキングへ |