教材展示会 志学堀川 01 /20 2010 教材展示会に行ってきました。(写真は会場の富山問屋センター流通会館)全統模試でおなじみの富山県学習塾協議会と教育統計会、塾教材の出版社による、新年度の見本教材の展示会です。学習指導要領の移行措置による改訂や、学力アップのための様々な工夫が見られ、大変有意義な時間を過ごせました。<浜>
☆2日目☆ 東進高岡駅前 01 /17 2010 今日は、センター試験の2日目。富山県立大学の試験会場に応援に行きました。昨日の富山大学とは違い、受験者の人数が少ないせいか、落ちついた雰囲気でみんな会場に入って行きました。とにかく、やるだけのことをやってこい!!<中嶋>
☆センター試験☆ 東進高岡駅前 01 /16 2010 ついに本日、「センター試験」です!!!今年も、富山大学五福キャンパスまで、受験生を応援しに行ってきました。写真でもお分かりになるように、昨日までの雪空から一変して晴れになりましたね(^-^)これも受験生の日頃の頑張りが通じた結果でしょうか。とは言え、受験生のみんな、かなり緊張していましたね。試験の合間に、差し入れでプレゼントしたチョコを食べて、リラックス&糖分補給をしてくださいね。最後まで諦めず、試験終了の1分1秒まで粘りましょう!!<中嶋>
合格グッズ 東進高岡駅前 01 /12 2010 この時期になると、スーパーやコンビニなどでは合格にちなんだお菓子が売られていますよね。私もついつい、「うカルピス」と「キットカット(サクラ咲くバージョン)」を購入。毎年、この時期は日替わりで新しいお菓子が校舎に置かれる状況になります。(1日1回はコンビニに行ってしまいます…)頑張るだけ頑張ったら、あとは願掛けしかない高校3年生はセンター試験まであと4日!!<中嶋>
名古屋へ。 東進高岡駅前 01 /07 2010 今日は、研修会参加のため日帰りで名古屋へ。(年に何回かあります)高速バスで行ったのですが、途中のサービスエリアで「かまくら」を発見!大人10人は軽く入れそうな大きさです。(実際に入ってみました)東海北陸道のひるがの高原というところです。さすが豪雪地帯さて、こちらは名古屋。晴れています日本海側と太平洋側で天気が真逆ですね。<中嶋>
元旦・初夢12ゼミ! 志学堀川 01 /01 2010 あけましておめでとうございます。ただいま富山本校にて中3授業中。今日と明日の2日間、10時から22時までの12時間、教室ぎっしりです。(写真は本校のI君撮影。指が写ってます…)<浜>